- 【特集】激安デカ盛り&無料サービス 外国人店主の粋なおもてなし
- 紀子さま57歳の誕生日 愛子さま 初めて一人で紀子さまの誕生日のお祝いで秋篠宮邸を訪問|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアがキーウにドローン攻撃/露プーチン大統領がベラルーシ訪問/プーチン大統領 軍作戦本部を訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】岸田首相の演説会場付近で爆発音 岸田首相は無事 男が“発煙筒”投げ…その場で拘束 和歌山市
- 北朝鮮が軍事パレード準備か 25日の朝鮮人民軍創設90年の記念日に実施の可能性(2022年4月18日)
- 5日ぶり…猛暑日観測30地点超 “猛暑ウィーク”始まる(2023年7月23日)
家族と共に…日本人10人退避 衝突後初 ガザからエジプトへ(2023年11月2日)
大規模な衝突が続くガザから日本人10人が家族とともにエジプト側に退避する映像が入ってきました。
イスラエル軍がガザ地区での地上作戦の映像を公開しました。そして、地上だけではなく海からも。
イスラエル軍 司令官:「部隊はガザ地区に深く入り、ガザ市の入り口に到達した」
ガザ地区北部にイスラエル軍が入るなか、南部では検問所の門が開き、大勢が通過していきました。
ガザの検問所当局者によると、1日、外国籍を持つ345人がエジプトへと退避しました。
新たに入ってきた映像には日本人の姿もあります。
松野官房長官:「ガザ地区から退避を希望していたすべての邦人10人、及びそのパレスチナ人家族8人の計18人がエジプトに陸路で退避しました。ガザ地区には個別の事情により1人の邦人が滞在しています」
また、エジプト側の検問所近くには野戦病院が設営され、重傷を負ったパレスチナ人76人も搬送されました。
ただ、ガザに住むパレスチナ人の多くに、安全な場所はありません。ガザ北部の難民キャンプには2日連続の空爆があり、イスラム組織「ハマス」は少なくとも195人が死亡したとしています。先月7日以降の未成年の死者は3600人を超します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く