- 【ライブ】”統一教会”が会見、岸田首相の「質問権」行使指示への受け止めは?
- 【まさか】部屋でくつろぐ姉妹が危険を察知 天井崩壊の瞬間 タイ
- 「オムツ5000パック」想像を上回る必要物資…ウクライナで『ロジスティシャン』として活動した日本人に聞く”地下鉄シェルター”への支援(2022年6月21日)
- 【緊迫】北朝鮮「尹政権は歴代最も邪悪」「もはや同族・同胞とみなさない」韓国と“絶縁”の思惑…道路・鉄道爆破に暴風軍団派兵|ABEMA的ニュースショー
- 岸田総理ウクライナ電撃訪問を模索…“極秘”は可能?(2023年2月28日)
- 「ヘドロの中のご飯」“炊飯器”でつながる震災の記憶 SNS投稿から見えたものは?【SHARE #3】
現金受け渡しは“バリアフリートイレ” 80代女性からキャッシュカード盗む 特殊詐欺G現金回収役の男逮捕|TBS NEWS DIG
特殊詐欺グループの現金回収役の男が逮捕されました。詐欺グループが現金受け渡しの場所として使っていたのは、駅近くの「バリアフリートイレ」でした。
住居・職業不詳の兼行正大容疑者(34)は去年12月、仲間と共謀し、財務局の職員を装って千葉県市川市の女性(80代)に電話をかけ、「口座が不正使用される疑いがある」などと言いキャッシュカード2枚を盗んだ疑いがもたれています。
警視庁によりますと、詐欺グループの女が女性の口座から現金およそ115万円を引き出したうえ、JR大塚駅にある商業施設のバリアフリートイレに置いた直後に兼行容疑者が現金を回収したということです。
兼行容疑者は黙秘していますが、去年12月までのおよそ3か月間で少なくとも25件、総額8000万円あまりをだまし取ったとみられ、警視庁は余罪を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2BzOEG6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z2Ze7Ma
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Yu52Vrz
コメントを書く