- 闇バイト広域強盗京都の事件指示役ルフィか今村容疑者を逮捕(2023年6月29日)
- 保育園職員の健康診断で性的な写真を盗撮しようとした疑い 医師の男逮捕 東京・足立区|TBS NEWS DIG
- 米 2月就業者数67万人増加 失業率も改善
- くら寿司 AIカメラ“迷惑行為”監視システム導入 皿をレーンに戻すと「ピーピー」 “強硬姿勢”の理由を取締役に聞くと|TBS NEWS DIG
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】芸能人摘発のウラ側、薬物取引の黒幕は誰?外国人組織、反社会勢力との“ピラミッド”とは…元麻薬取締官 廣畑徹さん壮絶“マトリ”人生激白③
- オミクロン株の後遺症「長期化も」 “ウイルス排除”極端に少なく(2022年5月17日)
ネット社会のプライバシーについて議員連盟発足 小泉進次郎元環境大臣ら呼びかけ人で全党が参加|TBS NEWS DIG
自民党の小泉進次郎元環境大臣ら超党派の国会議員が、ネット社会におけるプライバシーの在り方を議論する議員連盟を発足させました。
自民党 小泉進次郎共同会長
「目立てば叩かれるっていうのが、どの世界もあるかもしれませんが、正当な叩くこと、批判することもあれば、そこはプライバシーだっていうところが混在している」
きょう発足した議連は、▼自民党の小泉元環境大臣や小渕選対委員長、▼立憲民主党の泉代表、▼国民民主党の玉木代表らが呼びかけ人となり、与野党全ての党が参加しました。
情報化社会が進むなか、ネット上のプライバシーをめぐっては、公人だけでなく一般の人でも被害を受けるなど問題が起きていて、今後、議連としてプライバシー保護に関するガイドラインの制定なども見据え、議論を深めていくということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SiH3qcu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WE5DHOP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KbRStv4
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く