- 日経平均株価 今年最大の上げ幅 終値3万2708円 約1か月半ぶりの高値水準|TBS NEWS DIG
- 高級ブランドも高級車も…「裏金でぜーんぶ処理」 楽天モバイル巨額詐欺事件 背景に会社側“どんぶり勘定”指摘も|TBS NEWS DIG
- 全国に6452人の夜景観光士の投票による日本一のイルミネーション 優秀エンタテインメント賞の1位はハウステンボス【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】日大アメフト部違法薬物事件初公判 被告の部員が起訴内容認める(2023年12月1日)
- Xで「ビデオ通話」「ユーザー間送金」 新たな機能を動画で紹介(2023年9月26日)
- 少子化対策の財源に消費税増税 公明副代表は慎重姿勢(2023年1月12日)
京都15か所の神社や寺 普段は見ることのできない文化財を特別公開 八坂神社では国宝の本殿内部も
京都では、15か所の神社や寺で、普段は見ることができない貴重な文化財が、特別公開されています。
京都市東山区にある八坂神社では、普段は非公開の国宝である本殿内部の一部や、神様に奉納されている冠や弓などが、2日から期間限定で公開されています。
京都の「非公開文化財特別公開」は、今年で59回目を迎え、初公開となった八坂神社のほか、上賀茂神社や下鴨神社など15の神社や寺で行われています。
拝観料は1か所あたり1000円で、集まったお金は文化財の保存や修理に役立てられるということです。特別公開は、11月26日までに順次実施される予定です。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/zA4SDfo
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/8r9hLuj
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/oI5JhA6
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/6EjTVhi
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/5slXTph
Instagram https://ift.tt/wv031gx
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/J8R2W7V
コメントを書く