複数の日本人も…ガザ地区から外国人345人脱出 検問所からの脱出は戦闘開始以降で初【知っておきたい!】(2023年11月2日)

複数の日本人も…ガザ地区から外国人345人脱出 検問所からの脱出は戦闘開始以降で初【知っておきたい!】(2023年11月2日)

複数の日本人も…ガザ地区から外国人345人脱出 検問所からの脱出は戦闘開始以降で初【知っておきたい!】(2023年11月2日)

 ロイター通信によると、パレスチナ・ガザ地区からの人道的脱出に、カタールの仲介でイスラエルとハマスが合意しました。

 今月1日に、外国籍の345人とけが人76人が脱出したとのことです。

 先月7日の戦闘開始以降、エジプトとの境界にあるラファ検問所を通って、ガザ地区から外国人などが脱出するのは初めてのことです。

 検問所の通過を許可された500人余りのリストが公開され、日本人のNGO関係者とみられる数人の氏名も掲載されていて、複数の日本人が脱出したとのことです。

■衝突後の国交断絶はボリビアが初

 一方、南米のボリビアはイスラエルとの国交を絶つことを発表しました。

 ボリビア政府:「イスラエルがガザで行っている攻撃的で度を越した軍事行動を我が国は認めない。数千人の民間人の死とパレスチナ人の強制移住を招いている」

 イスラエルとハマスの衝突が始まって以降、国交を絶ったのはボリビアが初めてです。

(「グッド!モーニング」2023年11月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事