- ナイジェリア“最悪の洪水”130万人避難…中央アメリカに“ハリケーン”洪水発生(2022年11月4日)
- 「とにかく立て直さなあかん」「当初の経営トップが主導」大阪のメーカー粉飾決算 元専務が認める
- 福島の高校生が岸田総理に聞く「正しさとは何か?」(2023年4月5日)
- 訪中の秋葉国家安全保障局長が王毅外相と会談 日中首脳会談へ向け詰めの協議か|TBS NEWS DIG
- 韓国も初の軍事偵察衛星を打ち上げ スペースXのロケット「ファルコン9」で、韓国国防省「目標軌道に正常に投入、地上との交信に成功」|TBS NEWS DIG #shorts
- 駐輪場に停めていた娘の自転車に放火か 50歳の母親を逮捕 マンションでは19日から不審火が相次ぐ
ガザからの脱出、外務省幹部“日本人も進行”との認識「けが人の情報ない」|TBS NEWS DIG
パレスチナ自治区ガザとエジプトとの境界にある検問所から日本人を含む外国籍の人の出域が許可されました。外務省幹部は、日本人の脱出も進行しているという認識を示しています。
イスラエル軍の攻撃が続くなか、パレスチナ自治区ガザの境界管理当局は、エジプトとの境にあるラファ検問所からガザを出ることができる「外国籍」を持つ人のリストを公開しました。
リストには複数の日本人も含まれていますが、外務省幹部は今夜「まさにオンゴーイングでやっているところだ」と語っていて、日本人のガザからの出域が進行しているとの認識を示しました。
「けがをしている人がいるとの情報には接していない」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TOc6av0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WE5DHOP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6t1mQg9
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く