- 【犬のニュースでワンダフル!ライブ】「動物になりたい」本物そっくり着ぐるみ制作 / 散歩兼町の見守り”わんわんパトロール隊” / 犬の目にも“感動”で涙 など (日テレNEWS LIVE)
- 小林製薬の株主総会で新社長就任の見込み 8人の新しい取締役で経営陣刷新へ 「紅麹」問題から1年 #shorts #読売テレビニュース
- 田舎に拠点を移した京都の人気料理店シェフが目指す、“自然まかせの食”
- 【地震発生時】福島市の揺れの映像まとめ 宮城・福島で震度6強【宮城県沿岸・福島県沿岸に津波注意報】
- 【台風2号・LIVE】高知県西部に「線状降水帯発生情報」発表 現在の様子(2023年6月2日)│TBS NEWS DIG
- 【9政党党首】物価高や男女賃金格差について議論
米“つなぎ予算”にウクライナ支援盛り込まれず バイデン氏「いかなる状況下でもあってはならない」|TBS NEWS DIG
アメリカで懸念されていた政府機関の閉鎖は、当面の「つなぎ予算案」が可決・成立し、ぎりぎりで回避されました。
アメリカでは10月からの新年度の予算が成立しておらず、政府機関が閉鎖される恐れが高まっていましたが9月30日、上下両院は10月1日から45日間の予算執行を可能にする「つなぎ予算案」を可決、バイデン大統領が署名し、成立しました。
ただ、共和党の保守強硬派の反対でウクライナ支援は盛り込まれず、バイデン大統領は声明で「支援の中断はいかなる状況下でもあってはならない」と、支援継続を求めました。
つなぎ予算案は民主党側が求めていた国内での災害支援を盛り込み、超党派の賛成を得て可決され閉鎖は回避されましたが、正式な予算案ではないため、11月にふたたび閉鎖の恐れが高まる可能性もあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bsqQP61
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/eUwHkKs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FO3wBvU
コメントを書く