- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮が弾道ミサイル3発発射 いずれもEEZ外へ落下|TBS NEWS DIG
- 新3年生のクラス分け異例のやり直し 人間関係に問題がある生徒同士を同じクラスに 滋賀の中学校
- 【韓国】さらに3週間…オミクロン株警戒で“時短営業”延長 新型コロナウイルス
- 阪急阪神HDの角和夫会長が退任「健康上の理由」から申し出、取締役会で承認 後任の会長は置かず
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」”スパイバルーン”? 世界中で相次ぐ謎の物体…カナダ”中国の気球と…”/ 中国山東省でも発見? / 過去には日本でも 関連情報まとめ(日テレNEWS LIVE)
書類送検の女性「プチ贅沢ランチに」 都開発のイチゴ苗を無許可販売疑い|TBS NEWS DIG
東京都が開発したイチゴの苗を無許可で販売したなどとして、警視庁が55歳の女性を書類送検しました。女性は売り上げについて、「プチ贅沢ランチに使った」と話しています。
こちらは、2019年に品種登録された「東京おひさまベリー」。東京都が23年かけて開発したもので、サイズが大きく、傷みに強いのが特徴です。
このイチゴをめぐり、警視庁はきょう、千葉県の女性(55)を書類送検しました。女性は、ホームセンターで買った苗1株を販売目的で101株に増やしたうえ、フリマアプリを通じて3人に無許可で販売し、育成者の権利を侵害した疑いがもたれています。
女性
「品種の名前を隠して出品すれば大丈夫だと考えた。売り上げは、ご褒美としてプチ贅沢ランチに使った」
警視庁によりますと、女性はフリマアプリで最大で3倍以上の699円で販売し、のべ31人からあわせて4万円の利益を得ていたということです。
開発した都の担当者は…。
東京都農林総合研究センター 中村健一 研究企画室室長
「違法に販売されたのを大変遺憾に思っています。今回、特に家庭菜園とかベランダで、プランターでもできるという手軽さがですね、逆にこういうこと(転売)になったかと思っております」
今回の事件で海外への流出は確認されていませんが、過去には日本が開発した高級ブドウ「シャインマスカット」が、中国や韓国に流出し、問題になっています。
東京都農林総合研究センター 中村健一 研究企画室室長
「個人が容易に販売できる時代になりましたので、フリーマーケットの管理者にはしっかりと監視していただきたいと思います」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TOc6av0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WE5DHOP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6t1mQg9
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く