- 兵庫・朝来市で藤の花が見ごろ 白井大町藤公園 総延長500メートルの藤棚は西日本屈指の規模
- 【速報】スーダンから退避の日本人とその家族を乗せたチャーター機 羽田空港に到着(2023年4月29日)
- 【速報】岩手県に「記録的短時間大雨情報」 一関市西部付近で約110ミリの猛烈な雨|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領 18日にイスラエル訪問 人質解放や民間人被害が焦点(2023年10月17日)
- 【病院にサイバー攻撃】電子カルテにシステム障害…通常診療できず『ランサムウェアに感染』サーバーに「ビットコインで支払え」の金銭要求のメッセージ 病院側は要求に「対応はしない」(2022年10月31日)
- “B級品”野菜も立派な食材 傷・形問わずフードロス対策(2023年3月28日)
“だんじり”お披露目で横転…11人重軽傷 「引く人数が多かった」原因か 大阪・堺市【知っておきたい!】 #shorts
交差点を勢いよく曲がっただんじり。バランスを崩し、左に倒れそうになりますが、それを立て直そうとしたところ、反対に右に倒れてしまいました。
4月16日午前9時ごろ、大阪府堺市で起きた事故。修理を終えただんじりのお披露目をしていました。
消防によりますと、だんじりの下敷きになった男性11人がけがをし、うち6人は骨折や脊椎損傷などの重傷です。
倒れただんじりに乗っていた自治会長は、次のように話します。
久保崇自治会長:「他町からお好きな方がお手伝いしたいと(だんじりを引く)いうことで人数が増えていた。通常の祭りの時よりも、引く人数が多かったというのが原因なのかもしれない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く