- 31日西武池袋本店でストライキを実施 そごう・西武の労働組合「地域のお客様のプラスになるかを考えて決断」|TBS NEWS DIG
- 天皇陛下サンダル姿で仏教遺跡へ熱心に視察カメラ片手にパチリ(2023年6月22日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシ反体制派Gがロシア軍機をドローン攻撃/元暴力団組員の日本人義勇兵が最前線へ など(日テレNEWS LIVE)
- バイデン大統領 ジョークでトランプ氏を揶揄 恒例の晩餐会で会場沸かせる(2023年4月30日)
- 高齢者の電動車いす事故が最多ペースに(2023年8月31日)
- 【胸刺され18歳女性死亡】“交際相手”29歳男は電車に飛び込み… 直前に駅の待合室では
「死傷者のほとんどが幼い子」ガザの難民キャンプに空爆 国際社会は非難|TBS NEWS DIG
イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘による死者が1万人に迫る中、ガザ地区最大の難民キャンプに空爆があり、少なくとも50人が死亡したもようです。
空爆があったのはガザ最大のジャバリア難民キャンプで、ロイター通信は保健当局の話として、少なくとも50人が死亡したと報じました。
ハマスはイスラエル軍の空爆によって400人以上が死傷したとしています。
病院の看護師
「死傷者のほとんどは幼い子どもたちです」
空爆についてイスラエル軍は、ジャバリア西部にあるハマスの拠点を攻撃し、先月7日の奇襲攻撃を指揮した司令官の一人を殺害したと主張。
イスラエルとの国交正常化に向けた交渉を進めてきたサウジアラビアの外務省は声明を出し、「民間人が集まる場所を繰り返し標的にしている」として、「完全に拒絶する」と非難。カタール外務省も「無防備なパレスチナ人に対する新たな大虐殺だ」として、「仲介への努力」に影響を与えかねないとの考えを示しました。
また、南米のボリビアはイスラエルの軍事行動を非難し、国交を断絶すると表明。コロンビアとチリはイスラエルから自国の大使を召還すると発表するなど、反発の声が高まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TOc6av0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WE5DHOP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6t1mQg9
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く