- 今年6月の有効求人倍率「1.30倍」で2か月連続で減少 物価高で求職者が増加 製造業や建設業では求人が減少|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ 「行きますよ。ほかに何ができますか?」/ プーチン大統領「投降ロシア兵に最長10年の懲役刑」/ ロシア「徴兵」めぐり物議 など (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼ニュース~安倍元総理 国葬/新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月28日) ANN/テレ朝
- 第8波のコロナ対応策 都道府県が外出自粛要請も(2022年11月12日)
- 「座席のない車両」韓国ソウルの地下鉄で試験運用 「地獄鉄道」とも呼ばれる混雑緩和に期待|TBS NEWS DIG #shorts
- 砂嵐で「前見えず」車70台が事故…ごみ箱からクマ「死ぬかと思った」(2023年5月2日)
物資搬入「決定権」はイスラエル 程遠い十分な支援 “唯一の人道窓口”の現状(2023年11月1日)
パレスチナ・ガザ地区にはこれまでにトラック200台以上で食料や医薬品などの物資が運び込まれましたが、十分な量には程遠く、危機的な状況が続いています。支援物資の唯一の受け入れ口となっている検問所にANNクルーが取材に入りました。
砂漠を走る一本道の先に大きなゲートが現れます。遠くに見える街並みはガザ地区です。
エジプト政府は31日、ガザ地区との境界にあるラファ検問所の状況を海外メディアに公開しました。
入り口には多くのボランティアとともに20台以上、トラックが通過許可を待っていました。
支援物資の搬入はイスラエル側が決定権を握っているといい、この日はトラック59台が通過しましたが、決して十分な量とはいえません。
エジプト赤新月社:「ラファ検問所をすべてのトラックに開放し、より多くのトラックがガザに入れるようにする。それが我々の要求のすべてだ」
赤新月社によりますと、必要とされている物資の3%程度しか運び込めていないといいます。
検問所では時折、遠くから爆発音のような低い音が聞こえてくることもありました。
関係機関によりますと、1日にはこのラファ検問所を通ってガザ地区から重傷者81人をエジプト側へ搬送することが予定されているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く