- 【解説】仕事や買い物、結婚まで!? 注目集まる「メタバース」最前線 NNNセレクション
- 「悪しき昭和のにおいがする」松山市職員“身だしなみルール”が厳しすぎる?結婚指輪以外の装飾品禁止、ミニスカ・ヒールもだめ!まるで「学校のようだ」|TBS NEWS DIG
- 【W杯】27日のコスタリカ戦に向け日本代表が練習(2022年11月25日)
- こども家庭庁きょう発足式 岸田総理「子どもたちの意見を政策に反映」 職員には…「子どもと過ごす時間作ってほしい」|TBS NEWS DIG
- 「何とか本大会で活躍したい、出番が来たら結果を出したい」山田哲人(2023年3月9日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(9月28日)
「くしゃみで気が遠くなった」大阪市の病院に車突入(2023年3月2日)
大阪市の病院に車が突っ込み、通行人の女性2人が亡くなった事故で、逮捕された運転手の男が「直前にくしゃみをして、気が遠くなった」と供述していることが分かりました。
1日午後3時前、大阪市生野区の「生野愛和病院」に車が突っ込み、歩いていた黒田シマ子さん(86)と口池邦子さん(75)が死亡しました。
警察は、車を運転していた大阪市平野区の無職・呉昌樹容疑者(71)を、過失運転致死の疑いで現行犯逮捕しました。
警察によりますと、呉容疑者は容疑を認めたうえで、「事故直前にくしゃみをして、一瞬だが気が遠くなった」と供述していることが新たに分かりました。
車は、交差点から反対車線を逆走し、病院に突っ込んだとみられ、現場にブレーキ痕はないということです。
亡くなった口池さんの夫:「(口池さん家族)13人の幸せを奪われた。その重みを十分受け止めてほしい」
警察は事故当時の状況を詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く