- 【速報】総務省が楽天モバイルに行政指導 9月に楽天モバイルで発生した大規模通信障害では2時間以上、通話やデータ通信に影響 110番なども使えず|TBS NEWS DIG
- 「捜査の“馬氏”はアリババ創業者と別人」中国・共産党系メディア元幹部(2022年5月3日)
- 東京・江戸川区のアパートで火事 住民の男性が死亡
- ヤマト運輸 6月1日から宅急便などの配達1日遅く 関東と中国・四国地方の一部を結ぶ荷物などでドライバー不足も一因に Amazonにも影響【2024年問題】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】1/17 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【報ステ】アルテミス計画 日米連携のキーマン エマニュエル米大使に聞く 日米の共同宇宙開発と未来
法務副大臣を辞任 柿沢氏の後任は“前任者”門山氏(2023年11月1日)
公職選挙法違反事件への関与を巡り、柿沢未途衆議院議員が法務副大臣を辞任しました。後任には約1カ月前に交代したばかりの前任者を再登板させました。
辞任した柿沢副大臣の後任 門山法務副大臣:「40日前にやってたんですけど、初心に戻ってしっかりと法務行政、前に進めるように、全力、全身全霊を掛けて取り組む所存です」
柿沢氏は4月に行われた東京・江東区の区長選挙の期間中、木村弥生区長側に投票を訴える有料広告をインターネット上に掲載することを提案したとされ、先月31日に法務副大臣を辞任しました。
後任には女性の起用も検討されましたが、前任者を充てることで安定を重視しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く