- 京アニ事件裁判 青葉真司被告(45)には「完全責任能力があった」検察側が主張へ|TBS NEWS DIG
- 座ったままでも出来る上半身のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 各地に攻撃続くウクライナ 黒海に面する南部オデーサでロシアによる軍事侵攻後初となる海開き「やっと泳げるようになった」|TBS NEWS DIG
- “今季最強”寒波襲来へ スリップ多発・・・事故の瞬間【羽鳥慎一 モーニングショー】(2021年12月23日)
- 「すごい爆発音」木造2階建ての住宅が全焼する火事 けが人なし 大阪・吹田市(2022年5月30日)
- NPB2軍に新球団 G.G.佐藤 やる気満々? #バズパ #shorts
神戸市『ウクライナに緊急支援金1000万円を拠出』国旗イメージしたライトアップも(2022年3月1日)
神戸市がウクライナに緊急支援金を拠出することを決めました。
黄色と青にライトアップされた神戸メリケンパークにある『BE KOBE』のモニュメント。神戸市では3月1日から、ウクライナに一刻でも早い平和が訪れるよう祈りを込めて、ウクライナ国旗をイメージしてメリケンパークなどでライトアップをしています。その神戸市の久元喜造市長は、ウクライナ出身の職員が在職していることなどを踏まえて、ユニセフ(国連児童基金)を通じて、緊急支援金1000万円を拠出することを決めたと発表しました。
(神戸市 久元喜造市長)
「神戸市として、極めて想像を絶する苦難の中に置かれているウクライナ国民の皆さんに対して、わずかばかりでも支援をさせていただきたい」
また3月1日、大阪府議会はロシアの軍事侵攻を強く非難した上で、「即時に攻撃を停止し軍をウクライナより撤収するよう強く求める」として、決議案を提出して全会一致で可決しました。
(大阪府議会議長)
「ロシアによるウクライナの侵攻を強く非難する決議を採決いたします」
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ #緊急支援金 #神戸市 #国旗 #大阪府議会 #決議案
コメントを書く