- ウクライナ大統領「東部ドンバス地方でロシア軍増強」
- 【ライブ】動物ニュース タヌキ 改札入り書店に / 脱走チンパンジー連れ戻し作戦 / レッサーパンダの風太君/ 10階建てマンションの壁にネコ/ 犬が突然 宙づり など (日テレNEWS LIVE)
- 新しいワクチン接種 23区はほぼ来週から 期待の声も|TBS NEWS DIG
- 【速報】能登半島地震を激甚災害に指定 一部の復旧事業で国の補助率が引き上げ 岸田総理が表明|TBS NEWS DIG
- 【再逮捕】“一夫多妻”生活男ら「強制わいせつ」の容疑 別の元妻も逮捕 #shorts
- 雅子さま60歳誕生日「信じられないような気持ち」 愛子さまが助けてくれる場面も(2023年12月9日)
涼を奏でる「出石焼の風鈴」づくりが最盛期 夏本番を前に窯元が作業 兵庫・豊岡市(2022年5月22日)
本格的な夏を前に、兵庫県豊岡市では出石焼の風鈴づくりが最盛期を迎えています。
風に揺られ、澄んだ音を奏でる出石焼の風鈴。透明感のある白さが特徴の出石焼は国の伝統的工芸品に認定されていて、出石地区にある窯元ではこの時期、風鈴づくりが行われています。工房では、型から抜き取り素焼きした後、職人が筆で若鮎などを描いていきます。その後、24時間かけて窯で焼き上げると完成です。
(永澤兄弟製陶所 代表取締役・永澤仁さん)
「この風鈴の音色で涼を感じとっていただいて、暑い夏を乗り切っていただけたらと思います」
作業は7月上旬まで行われ、地元の直売所やオンラインで販売されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/lNTBa5P
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #出石焼 #風鈴 #永澤兄弟製陶所 #出石 #磁器 #白磁 #豊岡市 #兵庫県
コメントを書く