- 「大阪いらっしゃいキャンペーン」再開、すでに完売のプランも 他府県でも「ブロック割」に期待
- 【農業】“コメ農家の時給”9.9円?24歳で広告代理店を退職→農家を営む女性「やり方次第で儲けられる職業」【石田健と考える】|アベヒル
- 【Nスタ解説まとめ】能登半島地震、石川県珠洲市の津波は最大4.5mか/発生から1週間 石川県内で断水・停電つづく 災害ボランティアの注意点とは/池田佳隆議員が逮捕 次の焦点は「共謀」か など
- 【LIVE】発見から5日…迷いクジラ『ヨドちゃん』気になる今の様子・最新状況は?大きく衰弱 大阪・淀川河口付近に留まる
- 「被害を与えたことをお詫びする」重信房子・元最高幹部 刑期20年満了で出所(2022年5月28日)
- 宇都宮市下栗町の2階建て住宅で火災 焼け跡から1人の遺体|TBS NEWS DIG
涼を奏でる「出石焼の風鈴」づくりが最盛期 夏本番を前に窯元が作業 兵庫・豊岡市(2022年5月22日)
本格的な夏を前に、兵庫県豊岡市では出石焼の風鈴づくりが最盛期を迎えています。
風に揺られ、澄んだ音を奏でる出石焼の風鈴。透明感のある白さが特徴の出石焼は国の伝統的工芸品に認定されていて、出石地区にある窯元ではこの時期、風鈴づくりが行われています。工房では、型から抜き取り素焼きした後、職人が筆で若鮎などを描いていきます。その後、24時間かけて窯で焼き上げると完成です。
(永澤兄弟製陶所 代表取締役・永澤仁さん)
「この風鈴の音色で涼を感じとっていただいて、暑い夏を乗り切っていただけたらと思います」
作業は7月上旬まで行われ、地元の直売所やオンラインで販売されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/lNTBa5P
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #出石焼 #風鈴 #永澤兄弟製陶所 #出石 #磁器 #白磁 #豊岡市 #兵庫県



コメントを書く