【地上作戦拡大】第2段階とはどんな意味を指すのか? イスラエルのネタニヤフ首相 ハマスとの戦闘「第2段階へ」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

【地上作戦拡大】第2段階とはどんな意味を指すのか? イスラエルのネタニヤフ首相 ハマスとの戦闘「第2段階へ」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

【地上作戦拡大】第2段階とはどんな意味を指すのか? イスラエルのネタニヤフ首相 ハマスとの戦闘「第2段階へ」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

イスラエルのネタニヤフ首相はイスラム組織ハマスとの戦闘は第2段階に移ったと明らかにしました。この第2段階とはどんな意味を指すのか?2人の専門家に聞きました。

■国連機関は「治安が崩壊し始めている」と懸念

パレスチナ自治区・ガザでの地上部隊による作戦を「徐々に拡大させている」とするイスラエル軍。しかし、いまだ「本格的な地上侵攻」とは明言していません。

イスラエル軍報道官
「地上部隊による活動は複雑でリスクもある。軍の安全を守るため、陸・海・空から可能なすべての手段をとる」

軍の報道官は29日夜、指揮官を含むハマスの戦闘員数十人を殺害したと主張。

一方、ハマス側も、イスラエル軍の軍用車両を対戦車ミサイルで攻撃したとする映像を公開していて、地上での戦闘は激化しているものとみられます。

こうしたなか、400人以上の患者が治療を受けるガザ北部の病院に、イスラエル当局から退避警告があったと現地の支援団体が明らかにしました。

パレスチナ赤新月社 報道担当者
「患者の多くは集中治療を受けている。避難させれば、彼らは死ぬことになる」

団体によると、病院には約1万4000人が退避しているということですが、周辺で空爆も続いているとしています。

人道状況が悪化し続けるなか、食料や物資の不足もさらに深刻化しているとみられます。

ガザ南部では28日、支援物資などを保管していた倉庫などに数千人の住民が侵入し、物資を奪ったと国連機関が明らかにしました。国連機関は「治安が崩壊し始めている」と懸念を示しています。

戦闘が始まって3週間あまり。双方の死者は、あわせて9400人以上にのぼっています。

■地上侵攻開始と宣言できない理由は“人質の救出”

井上貴博キャスター:
現地の状況を中継です。ガザ地区から約70キロ離れているイスラエルのテルアビブに、記者の岡村さんがいます。

岡村佐枝子 記者:
こちらは、人質になった人たちの家族や支援者らが集会を行う広場の前に来ています。

人質になった人たちの顔写真や寄せ書きが書かれた壁があって、市民の人たちが時折、足を止めて、顔写真をずっと眺めている。そんな状況です。

イスラエル軍がガザで地上作戦を続けている今の状況について、専門家の間では本格的な地上侵攻には至っていないという見方が多く、このまま徐々に作戦を拡大していくのではないかとの憶測も広がっています。

イスラエルが地上侵攻開始と宣言できない理由の一つが、ハマスによってガザに連れ去られた人質の救出です。

人質の親族や友人たちに話を聞いていますと、7日の戦闘開始直後は、ハマスに勝つことが人質の救出につながる。つまり、戦闘もやむなしとの意見も多く聞かれました。

しかし3週間以上経っても人質交渉などの状況が進展せず、苛立ちを見せる人もいて、人質の安全確保を優先し、地上侵攻を延期すべきとの声が大きくなっています。

また、イスラエルは大規模な侵攻に踏み切ることで、ガザでのさらなる死者の増加や人道状況の悪化により、国際的な非難が高まることも懸念しています。

イスラエルは現時点では地上作戦を拡大しつつ、国際社会の批判もかわしながら、人質交渉も続ける道を選んだわけですが、ハマスの壊滅という目的は変わらないと強調していて、戦闘がどのように拡大、深刻化していくのか予断を許しません。

■須賀川記者「もう地上侵攻は事実上始まっている」

ホラン千秋キャスター:
ここからは、実際にパレスチナやイスラエルなど紛争地域を取材した、前JNN中東支局長の須賀川さんにお話を伺います。

井上キャスター:
まずは、第2段階に入ったとする部分をどう受け止めるべきなのか、2人の専門家に話を伺っています。

防衛省防衛研究所 西野正巳 主任研究官
「第1段階の途中を意味している。ある程度は地上作戦を開始したと言えるが、長期化する可能性が高いことを示した形になったのでは」

中東ジャーナリスト 池滝和秀さん
「表向きは第2段階と伝えることで、ハマスに軍事的な圧力をかけている。人質の解放を早める意図があるのでは」

ホランキャスター:
須賀川さん。イスラエル側としては、前々から懸念されていた大規模な地上侵攻の開始であると明言はしていないんですけれども、第2段階であるというのは、どのように私たちは捉えればいいのでしょうか?

須賀川拓記者:
これは私たちの捉え方というよりも、まずガザにいる人たちがどう捉えるかということがすごく重要なのではないかと思っています。

イスラエル側はいろいろな言葉のレトリックを使っていますけれども、そもそも今、もう機甲部隊、工兵部隊、歩兵部隊、全部入っていますよね。しかも、陸・海・空から全部攻撃している。それを考えると、ガザの人からしてみれば、もう地上侵攻は事実上始まっているといえると思います。

あともう一つ大事なのが、この地上侵攻という言葉が、やや一人歩きしている部分があると私は感じています。地上侵攻をするか・しないかは別として、今は空爆がものすごく激しくなっているので、全体の攻撃で今どれぐらいの死者が出ているの…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20231030-6118408)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lpnZj9O

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EfJZYqH

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JlD5MLI

TBS NEWSカテゴリの最新記事