- 【観光】全国旅行支援スタート!週末のにぎわいは? 愛媛 NNNセレクション
- 「あすはきょうよりも良くなる」第2次岸田再改造内閣が本格始動 「マイナンバー」めぐる不安払拭など焦点|TBS NEWS DIG
- 「自宅で寝ていた交際相手を刺した」冷凍庫にひざ曲げた状態で毛布でくるまれた遺体(2023年2月9日)
- 【気になる!】GWどう過ごす? 予算は…「お財布事情」を調査!
- 「みどりの日」各地で賑わい Uターンラッシュ始まる|TBS NEWS DIG
- “誰もが読書を楽しめる環境を”「読書バリアフリー」を訴える芥川賞作家・市川沙央×ホラン千秋キャスター対談「優しさや思いやりがなくても平等は成り立つべき」【SDGs】|TBS NEWS DIG
長期金利 日銀上限の0.5%到達 政策修正から半月で上限に|TBS NEWS DIG
金利が上がっています。きょうの債券市場で、長期金利が日銀の設定する上限の0.5%に達しました。日銀が金融緩和の修正を行ってから半月で上限に到達しました。
きょうの債券市場では、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りが上昇し、一時、0.5%を付けました。長期金利が0.5%になるのは2015年7月以来7年半ぶりで、日銀が2016年にマイナス金利政策を導入してから初めてのことです。
日銀は先月の金融政策決定会合で、これまでの政策を修正し長期金利の利回りの上限を0.5%程度に引き上げることを決定。これについて黒田総裁は「利上げではない」と説明していましたが、実際には長期金利の上昇が続いていて、日銀の決定からわずか半月で上限に達しました。
市場関係者は「このまま国債利回りが0.5%で動かなくなった場合、日銀がさらなる政策修正に迫られる可能性がある」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vTO0N2l
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/LqsMRng
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oF65f4k
コメントを書く