- 「欲張ってのせ過ぎちゃう」贅沢の極み “のせ放題パスタ”!物価高にも負けず新メニューが登場!|TBS NEWS DIG
- “年明けうどん”って何?老舗そば屋から転身 初の年末は思わぬ事態に|TBS NEWS DIG
- 兵庫県知事選が告示 斎藤前知事失職に伴う選挙に7人が立候補 県政託すのは誰? 11月17日投開票
- 【独自】FX詐欺グループのアジト摘発 7人を一斉逮捕 取引アプリ操作し偽の運用実績を表示か|TBS NEWS DIG
- 英トラス首相が辞任表明 英史上最も“短命”(2022年10月21日)
- 【中華そばまとめ】一番人気はタンメン!レトロな町中華 / 愛される昭和の味、なつかしの中華そば / 創業53年、町で評判の醬油ラーメン など (日テレNEWSLIVE)
イスラエル軍「24時間でガザ450か所空爆」 “3週間に及ぶ包囲”ガザ住民が国連機関の倉庫から支援物資奪う|TBS NEWS DIG
イスラム組織ハマスとの戦闘で、パレスチナ自治区ガザへの地上作戦を拡大しているイスラエル軍は29日、24時間で450か所以上を空爆したと発表しました。
発表によりますと、空爆の対象とされたのは、ハマスの作戦司令部や対戦車ミサイル発射基地など450か所以上で、イスラエル軍は「これは地上作戦拡大の一環だ」と位置づけています。
軍の報道官は、“地上部隊を夜通し、越境させ、29日もガザ北部で作戦を継続中”で「活動範囲を徐々に拡大させている」と明らかにしました。
一方、ハマス側も“イスラエル軍の装甲車を誘導弾で攻撃した”とする映像を公開するなどしていて、激しい戦闘が続いているものとみられます。
ガザの保健当局はこれまでに8005人が死亡したと発表。イスラエル側と合わせた死者の数は9400人を超えました。
こうしたなか、UNRWA=国連パレスチナ難民救済事業機関によりますと28日、ガザの倉庫や配送センターに数千人の住民が侵入し、食料や衛生用品などの支援物資を奪いました。
UNRWAは「3週間にわたる戦争と厳しい包囲により、治安が崩壊し始めている」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DBXCoSd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d8sIkCJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uYoanWk



コメントを書く