- 【台風情報】台風11号は南寄りの進路へ 高波や強風に警戒が必要 台風12号は発達せず熱帯低気圧に変化か【予報士解説】|TBS NEWS DIG
- NATOとEUが共同宣言 連携強化で“中ロ”に対抗「中国は独自の主張と政策を繰り広げていて対処必要」|TBS NEWS DIG
- 「気持ちを抑えきれなかった」 バイクに鍵が当たったなどと声掛け駐輪場で20代女性にわいせつ行為 48歳男逮捕|TBS NEWS DIG
- “今年最強”台風11号 75m暴風予想 建物倒壊の恐れ…“新たな台風”発生の可能性も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年8月31日)
- 【G20サミット開幕】岸田首相 エネルギー・食料の価格高騰は「ロシアによる侵略が原因」
- 【速報】岸田総理の長男・翔太郎秘書官が辞職へ 公邸での忘年会報道で事実上の更迭(2023年5月29日)
“犯罪の温床”も ヤード一斉摘発 無許可で建物建設に“違反警告” #shorts
自動車の解体や保管場所になっている「ヤード」について、埼玉県警などが県内5カ所に立ち入り調査に入りました。埼玉では一部のヤードが組織的な犯罪の温床になるなど問題になっています。
警察や消防などは10月27日、さいたま市内にあるヤード5カ所に立ち入り調査に入りました。
ヤードとは自動車の保管や解体のための場所で、高い柵などに囲われて中が見えなくなっています。
一部では盗まれた自動車の保管場所に使われたり、不法滞在の外国人の就労場所になったりと犯罪の温床として県内で問題になっています。
10月27日の立ち入りでは許可なく建物を建てていたなど5カ所すべてで違反が見つかり、警告・指導が行われました。
県内には約250カ所のヤードがあり、警察は今後も立ち入り調査を続け、違反に対する検挙や警告をしていくとしています。/a>
コメントを書く