- 正月を前に「しめ縄」作りが最盛期 徳島・鳴門市 西日本各地に出荷へ(2022年12月10日)
- 【イブスキ解説】生酒やお寿司が冷凍食品に!技術の進歩目覚ましい日本の冷凍食品、世界市場で狙う商機と残る課題
- 【ライブ】最新ニュースまとめ “ロシア軍が数日中にインフラ攻撃する準備/名古屋高速バス炎上 本線に向きを変え分離帯に衝突か など(日テレNEWSLIVE)
- ウクライナと国境を接するポーランドにミサイル着弾(2022年11月16日)
- 【衝突】“すり抜けバイク” 猛スピードで車に…(2022年9月12日)
- 女性は5人に倍増 刷新感アピールも…ポスト岸田を牽制か 岸田“新内閣”きょう発足【もっと知りたい!】(2023年9月13日)
小5男子児童に“平手打ち” 鼓膜破れるけがさせる 40代男性教諭の行為を「体罰」認定 愛知・豊田市|TBS NEWS DIG
おととい、愛知県豊田市の小学校で、小学5年の男子児童が男性教諭に複数回平手打ちされる体罰を受け、鼓膜が破れるけがをしました。
体罰行為があったのは、豊田市立東山小学校です。豊田市教育委員会によりますと、おととい午後0時半ごろ、算数の少人数授業の終了後、40代の男性教諭が教室で小学5年の男子児童に対し、授業中の態度を指導した際、左耳やほほを複数回平手打ちしたということです。
男子児童は担任に耳の不調を訴えましたが、保冷剤を渡されただけで帰宅し、保護者が医療機関に連れて行ったところ、鼓膜が破れ、全治1か月と診断されたということです。
教育委員会は、男性教諭の行為を「体罰」と認定。男性教諭は聞き取りに、「自分の感情を抑えられなかった。愚かなことをした」と話しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BZxPj0w
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1NRbrE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CrKA1ps



コメントを書く