- ビッグモーター関連で相談件数増加 10年間で約6倍 契約トラブルが主か(2023年7月29日)
- 【幻想的】夏の夜の風物詩「漁火」が夜の日本海彩る イカ漁ピークの8月中旬までが一番きれい
- 【弁護団が会見】「袴田事件」再審決定 姉・ひで子さんの思いは…
- 大気不安定 12日にかけて強雨・落雷・ひょうに注意(2022年6月11日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ビッグデータなどの管理強化のため 「国家データ局」新設へ/台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も など(日テレNEWS LIVE)
- 【海鮮まとめ】他店では味わえないマグロ料理 /豪華!魅惑の食べ放題 / 仰天!お値打ち漁港寿司 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
#shorts 人気のエビだしスープカレー窃盗 レジ袋を使い“支払い”偽装工作か(2023年10月26日)
防犯カメラが悪質な窃盗の一部始終を捉えていました。事件があったのは、メディアにも取り上げられたことがある人気のスープカレー専門店が運営する無人販売店。
10月21日午前3時ごろ、フードを被った人物が店内を物色。おもむろに店に置いてあるレジ袋を大量に取り、商品が並ぶ冷凍庫へ。そして、スープカレーを袋の中に入れたかと思うと、せきを切ったように次々と商品を袋に詰めていきます。
3つの袋がパンパンになったところで料金箱の棚の前へ移動。すると、料金を入れる部分をレジ袋で隠すようにしてポケットから手を出し、料金を支払うしぐさをして足早に店を去りました。しかし、よく見ると、ポケットから出した手に現金がないように見えます。店長によると、箱の中に料金は入っていなかったといいます。
奥芝商店無人直売所 平岸無人蔵 店長:「こういったことがあると無人販売の営業形態が難しくなってくると感じている」
盗まれた商品の多くは店がこだわって作ったエビをふんだんに使っただしが自慢のスープカレーでした。店長は悔しさをにじませます。
奥芝商店無人直売所 平岸無人蔵 店長:「新型コロナウイルスを受けて飲食店の売り上げが難しくなってきたタイミングで作った商品。会社を救ってくれたみたいな商品。かなりショックだなと」
店は警察に被害届を提出したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く