- 【経済ニュース1週間まとめ】レギュラーガソリン 15年ぶりに最高値更新 / セブン&アイHDが「そごう・西武」売却決議 / など【8月23日~9月1日】
- 戦車供与先送り ウクライナ「優柔不断な決断」独を批判 迅速な決定を求める声相次ぐ(2023年1月22日)
- ストーカー“殺人未遂”被告の男 元交際相手への恋愛感情を否定(2023年11月21日)
- オレオレ詐欺 で高齢女性から現金詐取容疑で逮捕された暴力団組員ら男性2人 嫌疑不十分で不起訴
- “マイナカードで給食費免除”条例 市は条件を撤回(2023年4月6日)
- 【台風14号】九州に「特別警報」の可能性 気象庁が緊急会見「経験したことのない暴風、高波、高潮、記録的な大雨のおそれ」
【速報】カムチャツカ半島で大規模噴火 一度目の火山灰の高さ約15キロまで到達(2022年5月28日)
日本時間の午後5時すぎにロシアのカムチャツカ半島で発生した大規模な火山噴火は一度だけでなく、複数回起きていると現地ロシアメディアが伝えています。
1度目の噴火で火山灰は高さ15キロほどまで達し、その後も噴火を伴う火山活動が続いているということです。
地元当局によりますと、火山上空に航空機が飛ぶルートはなく、この周辺に観光客のグループなどはいなかったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く