- 【ライブ】「世界衝撃ニュースまとめ」 強風と高波が船を襲う 救助された男の正体は… アメリカなど ―― World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 「女性の叫び声が…」突然工具で殴られ…男女2人けが 男を現行犯逮捕 神奈川(2023年2月8日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京4012人 全国5万5537人 厚労省(2023年2月1日)
- 【速報】“最後の1期生”乃木坂46の2代目キャプテン・秋元真夏さん(29) 卒業発表(2023年1月7日)
- 陸自ヘリ事故 機体引き揚げに向け…作業船が現場海域到着 “無人探査機”で周辺の調査などへ|TBS NEWS DIG
- 【第7波か】都モニタリング会議「急激な感染拡大に直面」専門家が危機感示す 新型コロナウイルス
訪日外国人旅行者 過去最低の24万5900人 コロナ前より99%以上減 観光庁(2022年1月19日)
観光庁は去年の訪日外国人旅行者の数が24万5900人で、1964年の統計開始以来、過去最低になったと発表しました。
観光庁は去年1年間の訪日外国人の数が24万5900人で、統計を始めた1964年以来、過去最低になったと発表しました。
コロナ前の2019年は約3188万2000人で、99%以上減っているということです。
政府は2030年に訪日外国人を6000万人にする目標を立てています。
観光庁の和田長官は目標達成の見通しについて、「今後どうなっていくかは見通しにくい」としたうえで「感染状況が落ち着いてきたら修正する必要があるかも含めて議論していきたい」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く