- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月10日)
- ロシア軍が掘った塹壕か 道には携帯食料の残骸も【ウクライナ・チョルノービリ】(2022年5月7日取材) #shorts
- 北部チェルニヒウ州で学校に被害も ウクライナ各地でロシアのミサイル攻撃続く|TBS NEWS DIG
- 【現地の様子】韓国・尹大統領、52日ぶりに釈放 “内乱首謀”については不当判断も、「弾劾審理」で職務は依然停止中 今後の動きは? #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】朝のニュース TBS NEWS DIG(1月14日)
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・大槌町② 定点撮影 2022年Ver
自民党議員155名が「10増10減」の見直しなど要求(2022年2月28日)
自民党の総勢155名の議員がいわゆる「10増10減」の見直しを含め、選挙制度の抜本的な議論を進めるよう求めました。
自民・石田真敏衆院議員:「衆議院の選挙制度の抜本的改正をするべきだということで、自民党衆議院議員264名中155名の賛同を頂きまして、茂木幹事長にお願いに上がった」
一票の格差を是正するため衆議院選挙の小選挙区の数を変更する「10増10減」を巡り、自民党内では「地方軽視との声が根強い」など見直しを求める意見が上がっています。
自民党の有志の議員は与野党で選挙制度の在り方を議論していくためにも、まずは自民党内で検討する場を設けるよう求めましたが、茂木幹事長は「重く受け止める」と述べるにとどめたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く