- 【ウクライナ侵攻】最前線の“特殊ミッション” 異様な姿のスナイパーたち
- 「運転手が足りない!」“ライドシェア”導入すべき?再議論の背景には深刻なタクシードライバー不足【news23】|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】米・印・伊・土・露…G20の映像には各国の思惑が見え隠れするシーンが満載!米中首脳会談の様子から読み解ける両国のホンネとは⁉
- 『とてもひどいことをした』交流イベントで女児にわいせつの元市議 起訴内容認める(2023年4月26日)
- イタリア右派政権誕生へ 初の女性メローニ“新首相”EUめぐり消えない懸念|TBS NEWS DIG
- 「十数人でも一振りで切る」外務省“不審物”の中身(2022年6月3日)
「評価点変更は飲食店に不利益」食べログ側に賠償求める判決(2022年6月16日)
グルメサイト「食べログ」の評価点を巡る裁判で、東京地裁はサイトの運営会社に対し、3840万円を支払うよう命じました。
訴状などによりますと、飲食店運営会社の韓流村が経営する焼き肉チェーン店は2019年5月に「食べログ」での評価点が最大で0.45点下がったということです。
韓流村側は、チェーン店であることを理由に評価が不当に下げられたとして「食べログ」を運営するカカクコムに対しておよそ6億4000万円の損害賠償などを求めていました。
判決で東京地裁は「カカクコムは韓流村よりも優越的な地位にある」と指摘しました。
そのうえで、「評価点を変更した行為は韓流村に不利益となるような取引の実施に当たる」として、カカクコムに対し3840万円の支払いを命じました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く