- 【続報】大阪・八尾市で警察官が4発発砲 撃たれた男が死亡 盗難車両を追跡中、パトカーに車ぶつける
- 【速報】“失踪技能実習生”が大手運送会社で勤務か… カンボジア人に不法就労あっせん疑いで派遣会社社長ら逮捕 約210人で4.5億円売り上げか|TBS NEWS DIG
- 救命胴衣“開いていない状態” 保津川下り 船頭死亡(2023年3月31日)
- クラクションを鳴らされ…電動キックボードで車追いかけ顔殴り 大学職員を逮捕 大分(2023年8月1日)
- ビッグモーター 国交省ヒアリング後 新社長らコメント(2023年7月26日)
- 日経平均は“3万3000円”予想も 2023年の景気は「曇りのち晴れ」?東証大発会|TBS NEWS DIG
“初の実名公表”当時19歳被告は無言…甲府・夫婦殺人放火事件初公判|TBS NEWS DIG
おととし、甲府市で夫婦が殺害され、住宅が放火された事件。当時19歳だった特定少年の被告の裁判が始まり、被告側は起訴内容を一部否認しました。
殺人などの罪に問われているのは、当時19歳だった甲府市の遠藤裕喜被告(21)です。起訴状などによりますと、被告はおととし10月、甲府市の住宅で夫婦を刃物で刺して殺害し、夫婦の次女も殺害しようとしたほか、住宅を全焼させたなどとされています。
きょう、甲府地裁で始まった裁判で、被告は終始無言で、本人確認や起訴内容の認否について答えませんでした。弁護側は次女への殺人未遂について、「殺意がない」と否認しました。
冒頭陳述で検察側は、好意を抱いた夫婦の長女に交際を断られたことで怒りを募らせ、家族を皆殺しにしようとしたと指摘。弁護側は、被告は家庭環境が影響し、当時、心神耗弱であったと主張しました。
被告は改正少年法で「特定少年」と位置付けられ、起訴した際に検察は、全国で初めて20歳未満の実名を公表しました。
JNNは今回の事件について、2人の命が失われ、放火されるという重大性を考慮した結果、特定少年の「被告の名前」を「報じるに相当するもの」と判断しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kVXZ5Ci
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/JhlZOiA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6EV4IKb
コメントを書く