- お台場観覧車や渋谷マルイ“思い出の場所”が続々“終了”へ「20年以上ぶり」懐かしの時間過ごす夫婦も|TBS NEWS DIG
- 関西の観光地で相次ぐスーツケース不法投棄 関空では放置件数が過去最高 半分に切断し驚きの再利用も
- 【1月5日 夕方 気象情報】明日の天気
- “迷走”台風6号 沖縄・奄美に再接近 生活・交通への影響長引く(2023年8月5日)
- 美川憲一が話題のニュースをぶったぎり!!コンサート開催へ!!「さそり座の女」を熱唱!!(2023年6月7日)
- 【あのチェーン店の1号店まとめ】ココイチの原点は喫茶店⁉/伝説のすた丼屋、成長の裏には師弟の絆/モスバーガーのピンチを救ったのは地元住民⁉など(日テレNEWS LIVE)
所得税減税、定額4万円・低所得世帯に7万円給付を検討 岸田総理「過去2年の税収増を還元」|TBS NEWS DIG
岸田総理が検討を指示している所得税の減税について、政府・与党が定額4万円を減税し、住民税の非課税世帯には7万円を給付する案を検討していることがわかりました。
岸田総理は「過去2年の税収増を国民に還元する」としていて、あさっての政府・与党の政策懇談会で正式に所得税の減税を検討するよう指示します。
複数の政府・与党関係者によりますと、これまでのところ、所得税は定額4万円を減税し、住民税が課税されない低所得世帯に対しては7万円を給付する案が検討されているということです。
所得税減税を実施するのは2024年度の1回を想定していて、政府・与党は、来月2日に閣議決定される経済対策に減税方針を盛り込んだうえで、年末までに詳細な制度設計を行うことにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tg5mGoC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EqnFo9O
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EPXWUgL



コメントを書く