- 【&TEAM独占取材】1st ALBUM「First Howling : NOW」発売イベント舞台裏に密着!メンバーの素顔とは【BTSの後輩】|ABEMAエンタメ
- みんなの今年の漢字は?インタビュー🎤 Part4 #shorts
- 【LIVE】プーチン大統領どれが本心?「核兵器意味ない」「核兵器使用のリスクある」【中村逸郎教授の独自解説】ウクライナ侵攻まとめ ロシアでは内部対立も…
- 速報経産省トランスジェンダー職員が逆転勝訴女性トイレ使用制限を不当と判断最高裁が性的少数者の職場環境で初判断TBSNEWSDIG
- 【部活飯まとめ】体育系大学生をご飯で全力応援!/定食500円で“マンガ盛り/肉たっぷりの部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 「化学兵器使用が事実なら深く憂慮」米国防総省(2022年4月12日)
「循環取引」で3400万円詐取か 元社員の男を再逮捕(2023年10月24日)
「循環取引」と呼ばれる架空の取引を繰り返し、会社から約3400万円をだまし取ったとして、元社員の男が再逮捕されました。
機械商社「東京産業」の元社員・大山彰義容疑者(37)は去年3月、漁業資材の発注を装って会社に架空の請求をして約3400万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、大山容疑者は架空の取引を繰り返す「循環取引」で2017年以降、約37億円を架空請求していて、不正に協力した企業側に手数料として渡していたということです。
捜査関係者によりますと、大山容疑者が管理する複数の口座には合わせて4億円以上が入金されていました。
警視庁は認否を明らかにしていません。
大山容疑者は同様の手口で約2400万円をだまし取ったとして、逮捕・起訴されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く