- 月経痛などでの体調不良、高校入試の追試対象に 文部科学省が通知|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮の“弾道ミサイル”短距離ミサイルを複数発射か(2023年7月25日)
- 【4月27日(木)】27日(木)は青空と暖かさが戻る!久々の洗濯日和【近畿地方】
- 14日 トルコ大統領選挙、20年間政権を握るエルドアン氏は?|TBS NEWS DIG
- 【ラーメンライブ】『ご当地麺』 ラーメン万歳!肉がすごい/ “値上げラッシュ”に揺れる町中華 / 他店では味わえない究極ラーメン など “every.グルメ”一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 売春に個室提供の疑いで2人逮捕 秋葉原で初の摘発(2022年3月8日)
ビッグモーター 国交省が立ち入り検査の34工場に行政処分 12工場では民間車検場の指定取り消し処分|TBS NEWS DIG
中古車販売大手「ビッグモーター」による保険金の不正請求問題で、国土交通省はきょう、立ち入り検査を行った34の整備工場すべてに対し、民間車検場の指定を取り消すなどの処分を出したと発表しました。
国土交通省は今月13日にビッグモーターの全国135ある整備工場のうち、立ち入り検査を行った34工場について、すべてで違反行為が見つかったため、工場ごとに処分案を公表していました。
そして今月20日にビッグモーター側からの意見を聞く聴聞を行ったうえで、きょう最終的に行政処分を出しました。
処分内容は▼すべての工場で車の整備を行うための認証を10日から90日間の取り消し。▼34工場のうち32工場では車検を行う際の整備記録に嘘の記載をしたり、検査せずに車検を通したりするなど違反行為が確認されたとして、埼玉県の浦和美園店や熊谷店などの12の工場を民間車検場の指定取り消し、11の工場を一定期間の車検業務の停止、9工場には文書での警告となっています。
ビッグモーターは全国に135の整備工場がありますが、国交省は残りの101工場についても調査を進め、違反が確認された場合は処分を行う方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tg5mGoC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EqnFo9O
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EPXWUgL
コメントを書く