- 「暴力」「混雑度」も検知 韓国で防犯カメラの“AI化” 性別・服装など指定すれば“人捜し”も可能|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本の風邪薬を「すぐに送って!」ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/「ゼロコロナ政策」緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- “異例のお盆休み”高速の渋滞は? サービスエリア利用者「海には行かないように」「水を買った」
- 小中学生の男の子に性的暴行 33歳の男を起訴 被害者は11歳から14歳の男の子ばかり
- 1週間で4回 北朝鮮が弾道ミサイル2発を発射(2022年10月1日)
- 【80の酒蔵出展】「新潟の日本酒はやっぱりうまい」…4年ぶり『にいがた酒の陣』開催
【中国】厳戒態勢で“選手村”オープン 北京五輪
世界各地で新型コロナの感染拡大が続いています。中国では、厳戒態勢の中、北京オリンピックの選手村がオープンしました。
◇
北京オリンピックの開幕まであと8日となった中国。
記者(中国・北京、27日)
「あちらのゲートの先が選手村になるんですけれども、コロナ対策のいわゆるバブル内になるため、警察車両も置かれて、厳しく出入りをチェックしています」
厳戒態勢がしかれる中、27日、選手村が正式にオープンしました。
周囲は2メートルほどのフェンスに囲まれ、さらに選手村から抜け出さないようにするためか、あちこちに監視カメラも取り付けられています。
選手村の中では、コンビニの買い物もアクリル板越しに行うなど、非接触が徹底されています。
選手たちが滞在する部屋の中には、可動式のベッドも置かれています。
大会関係者
「部屋に戻ってきた後、よりよい休息をとってリラックスしてもらうためです」
選手村には今後、日本人選手団も入る予定です。
(2022年1月27日放送「news every.」より)
#中国 #オリンピック #北京五輪 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く