- ANN世論調査 “脱マスク”4割「着用続ける」 岸田支持率は“2番目に低い数字”(2023年2月20日)
- 生稲晃子氏「萩生田先生と伺ったこと事実…」旧統一教会関連施設で参院選“支援要請”を認める “2つの意味で悪質”の指摘も|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】政治資金規正法改正案 論戦スタート みんながっかり?本当に改革できる? 私たちのおカネと政治
- “世界初”CO2排出量が実質ゼロの日本酒発売 百貨店で「エシカル」が人気 環境に配慮した商品
- 【速報】藤井裕久元衆院議員(90)が死去 財務大臣や民主党幹事長など歴任(2022年7月12日)
- インバウンド需要世界の女性が注目する日本の人気スポットは/ タマゴサンドが海外で絶賛/ おもちゃ爆買いや甲冑日本刀のサムライ体験に大興奮意外な場所に殺到も などまとめライブ
スウェーデンのNATO加盟トルコ大統領が承認し議会に提出 批准手続きへ(2023年10月24日)
スウェーデンのNATO(北大西洋条約機構)への加盟を巡り、トルコのエルドアン大統領が加盟を認め、議定書を批准するよう議会に提出しました。
トルコ大統領府は23日、エルドアン大統領がスウェーデンのNATO加盟を認める議定書に署名し、トルコ議会に提出したと明らかにしました。
これで議会は批准の手続きに入りますが、詳しい日程などは明らかになっていません。
スウェーデンは去年5月、NATOに加盟申請しましたが、イスラム教の聖典「コーラン」が燃やされるデモが起きたことなどにトルコが反発し、話し合いが続いていました。
そして今年7月、エルドアン大統領はNATOの首脳会議で、自国での加盟承認手続きを進めることで合意したと発表しました。
NATOの加盟にはすべての加盟国の批准が必要ですが、ハンガリーも手続きが終わっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く