- 知床観光船 事故の運航会社の通信状況など調査へ(2022年5月12日)
- 「10数年ぶりアルバイト」 “止まらない物価高騰” インフレはいつまで続く?|TBS NEWS DIG
- 酒気帯び運転容疑で検挙の秘書は「義理の弟」松野官房長官(2023年2月2日)
- カンボジアから日本人特殊詐欺Gが収容所出発 このあとチャーター機で移送・逮捕へ【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】富山 保育園 “防犯カメラ”に4つの虐待 / 今年の漢字に「戦」ウクライナ侵攻や物価高で / 大型犬 男性にケガさせたか 暴力団員逮捕 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 日本最小のトンボ「ハッチョウトンボ」羽化始まる 環境の悪化で数は減少傾向 和歌山・新宮市
日大への私学助成金 3年連続で「全額不交付」 “管理運営が不適切”(2023年10月23日)
日本大学に対する今年度の私学助成金が全額不交付となることが正式に決まりました。
私立大学への補助金の交付を決める文部科学省の外郭団体「日本私立学校振興・共済事業団」は23日に開かれた運営審議会で、日大への今年度の私学助成金を全額不交付とすることを決めました。
文科省などによりますと、2021年の元理事長の脱税事件以降も学校法人としての管理運営体制が改善されていないと判断されたということです。
日大には2020年度に約90億円が交付されていましたが、3年連続で全額不交付となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く