- マスク「2歳以上」明示せず コロナ分科会 尾身会長(2022年2月4日)
- 【11月17日 今日の天気】全国的に雨風強まり荒れた天気 大雨や暴風に警戒 西日本は風冷たく|TBS NEWS DIG
- 工藤会総裁の野村悟被告らを特殊詐欺被害の70代~80代女性らが提訴 “代表者責任”問えるか 約1370万円の損害賠償求める|TBS NEWS DIG
- パワフル!シベリアンハスキーのさくらちゃん 人参のおもちゃを振り回し…(2023年1月13日)
- 【脱マスク】実現したら街の姿は… 「人前で外すのに抵抗がある」
- LIVE最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest6月26日| TBS NEWS DIG
「供給力の強化」と「国民への還元」を強調 岸田総理が所信表明演説|TBS NEWS DIG
国会では、岸田総理が所信表明演説を行い、「『供給力の強化』と『国民への還元』の二つを車の両輪として経済対策を実行する」と強調しました。
岸田総理
「『経済、経済、経済』、私は何よりも経済に重点を置いてまいります。変革を力強く進める『供給力の強化』と、不安定な足下を固め、物価高を乗り越える『国民への還元』、この二つを『車の両輪』として総合経済対策をとりまとめ、実行してまいります」
岸田総理は所信表明演説でこのように述べた上で、国民への還元措置の具体化に向けて近く政府与党政策懇談会を開催し、与党の税制調査会で早急に検討するよう指示すると表明しました。
また、物価高対策としてガソリン・電気・ガス料金に対する激変緩和措置を来年春まで延長すると明言しました。
このほか、「地域交通の担い手不足や移動の足の不足といった、深刻な社会問題に対応しつつ、ライドシェアの課題に取り組む」として、一般のドライバーが自家用車を使って有料で乗客を運ぶ「ライドシェア」の導入を検討する考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/h2jHr19
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UPSKd16
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z1Lxfrl
コメントを書く