- 【北朝鮮ライブ】ミサイル技術向上狙う北朝鮮/弾道ミサイル今年だけで30回以上/北朝鮮、ロシアに「相当な数の砲弾」供与か/ 中朝国境から見えた“経済難” など (日テレNEWSLIVE)
- 【1日 21:00配信】 ニュースで“バズった”名スピーチを深掘り!アナウンサーが教えるテクニックも… “ちょっとかっこいい英語”をみんなで学ぼう! #EnglishRoom
- ポンプ排水“間に合わず”一つの地区に浸水集中…『豪雨被害』想定外の事態も(2023年6月5日)
- 路上に倒れていた男性ひかれ死亡 運転手の男を逮捕
- 準決勝進出を決めた栗山監督「アメリカでやっている選手たちに勝たなければ」(2023年3月16日)
- 天皇陛下 QRコード「使っています」 皇后さまと日本学士院賞授賞式へ(2023年6月12日)
BTSがバイデン大統領と人種差別巡り意見交換(2022年6月1日)
韓国の人気グループ「BTS」がアメリカのホワイトハウスに招待され、アジア系住民を対象にした憎悪犯罪=ヘイトクライムについて、バイデン大統領と意見を交わしました。
多くのメディアの注目が集まるなか、韓国のBTSは先月31日、バイデン大統領との面会に先立ってホワイトハウスで会見し、コロナ禍以降にアメリカで急増したアジア系住民に対するヘイトクライムなど差別の撤廃を訴えました。
BTS・RMさん:「バイデン大統領が私たちにアーティストとして何ができるかを再認識する重要な機会をくださったことに感謝します」
ホワイトハウスによりますと、BTSはその後、報道陣に非公開の形でバイデン大統領と面会し、ヘイトクライムへの対応や多様性の重要性、さらには世界に前向きなメッセージを伝えるための今後の取り組みについて協議したとみられます。
ファン:「BTSは人々にメッセージを伝えてくれている。きょうの協議を聞いて人々は変化を生み出すために何か行動しようと思ってくれると思う」
ホワイトハウス前に集まったファンからも、「人種差別と戦うシンボルになってほしい」などと今後の活動に期待を寄せる声が上がりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く