- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月4日) ANN/テレ朝
- ロシアの戦略爆撃機が日本海上空を飛行 日本をけん制する狙いも?(2023年3月22日)
- 私は日本で生きていく ウクライナ人21歳女性「支援のバトン」【ABEMA NEWS】(2022年8月24日)
- 加藤こども政策担当大臣「日本版DBS」について法案の提出時期は“白紙” 自民党内からは「政治とカネの問題の対応で政策の話が進まない」の声も|TBS NEWS DIG
- 【万博】会場最寄り「夢洲駅」開業まで4日 延伸する大阪メトロ・中央線で試乗会 鉄道で唯一乗り入れ
- 「ペットは物じゃない、家族」トリミング中に喉をハサミで切られ愛犬死ぬ トリマーに40万円賠償命令
クマに男性が襲われた事故で通学路変更など警戒続く 岐阜(2023年10月23日)
22日、岐阜県飛騨市で男性がクマに襲われました。一夜明け、地元の小学校では通学路を変更するなどの対策が行われました。
飛騨市によりますと、22日午前11時45分ごろ、飛騨市神岡町船津で80代の男性がクマに襲われけがをしました。
現場に近い神岡小学校では、23日は通学路を変更したり教師が登校する児童を見守ったりしました。
ほとんどの児童がクマよけの鈴をランドセルに付けて登校したほか、車で親に送ってもらう児童もいました。
保護者:「怖いです。距離が近くなっている感じがする」
神岡小学校 北平明美教頭:「皆さんの見守りもあって、きょうは安全な登校ができたがこれを当面続けなくてはいけないのかと心配している」
神岡小学校は23日は外での活動を取りやめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く