- 津波で流された能登町の「太鼓」 新潟で見つかる(2024年1月22日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/ネット通販「¥」で購入したら請求“20 倍”に――なぜ? など(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】空き家の“連続不審火” 放火の疑いで近所の男 広島・福山市
- 「お偉方が上から目線で難癖」社員のボーナスに直結…恐怖の“環境整備点検”とは ビッグモーター社員が証言|TBS NEWS DIG
- 【運営が交際公表】カップル宣言したアイドルannを直撃!お相手TikToker・混沌さんとの現在は?音楽P「彼氏はいたほうが良い」【pipia】|ABEMAエンタメ
- 猛暑日で早くもエアコン購入客 半導体不足など・・・購入に影響は?(2022年5月29日)
クマに男性が襲われた事故で通学路変更など警戒続く 岐阜(2023年10月23日)
22日、岐阜県飛騨市で男性がクマに襲われました。一夜明け、地元の小学校では通学路を変更するなどの対策が行われました。
飛騨市によりますと、22日午前11時45分ごろ、飛騨市神岡町船津で80代の男性がクマに襲われけがをしました。
現場に近い神岡小学校では、23日は通学路を変更したり教師が登校する児童を見守ったりしました。
ほとんどの児童がクマよけの鈴をランドセルに付けて登校したほか、車で親に送ってもらう児童もいました。
保護者:「怖いです。距離が近くなっている感じがする」
神岡小学校 北平明美教頭:「皆さんの見守りもあって、きょうは安全な登校ができたがこれを当面続けなくてはいけないのかと心配している」
神岡小学校は23日は外での活動を取りやめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く