- 【速報】新型コロナ新規感染 東京1万3646人 全国13万6237人 厚労省(2022年12月18日)
- 散歩中も“エア犬かき”で泳ぎを練習 いざ水の中へ入れると…(2022年9月20日)
- 被災地出身の佐々木投手 地元・岩手で快挙たたえる(2022年4月11日)
- 五輪談合事件 組織委側と電通で把握の情報 他社に共有か 多くの入札1社のみ参加|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/22(金)】通天閣が約1年ぶりにライトアップ/高槻市長の名前で葬儀に供花 公選法抵触か/迷惑動画『ジョニー・ソマリ』ら2人逮捕 ほか【随時更新】
- 【速報】被害者救済法が成立 参院本会議で与野党の賛成多数(2022年12月10日)
米NY総領事館で鳥取の特産品をアピール 平井知事「世界に発信するにはここが一番」(2023年10月21日)
アメリカ・ニューヨークで日本食への関心が高まるなか、鳥取県が地元の食材を使用した料理で食の魅力などを発信するイベントが行われました。
ニューヨークの日本総領事館には鳥取県の平井知事が訪れ、森大使とともに地元の経済関係者らに鳥取県産の日本酒や、ウイスキーを使ったカクテルや、鳥取県でとれたアジやサーモンなどの料理を振る舞いました。
鳥取県 平井伸治知事:「ニューヨークで、経済の中心地から世界に発信するにはここが一番いいと考えた」
森美樹夫在ニューヨーク総領事・大使:「色々な土地があるということを様々な形でアメリカの方々に知っていただいて、実際にその目で日本の魅力を感じていただくことが重要だと思います」
ニューヨークでは、スーパーマーケットに豊洲市場から空輸した魚を販売する売り場がオープンするなど日本食に対する関心がさらに高まっていて、日本の自治体による特産品のアピールが活発化しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く