- 2022年ラストは上原さんの名球会入りを同級生大畑さんとお祝い!!そして今年のNo.1再生数はどの動画?|TBS NEWS DIG
- 「山際氏が辞めても旧統一教会問題が全て片付くわけではない」 政府・与党内では”辞任ドミノ”を警戒|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】11/7 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【首都高横羽線】トラック炎上…60代男性が重体 通行止めは解除 #shorts
- 【速報】日本維新の会が梅村みずほ議員に「党員資格停止6か月」の処分発表 ウィシュマさんめぐり発言で問題|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 6/7(水)】山上徹也被告公判前整理手続きに出席へ/当時17歳の被告は殺意を否認/維新・京都府総支部幹事長辞任 ほか【随時更新】
【速報】9月の貿易収支 3カ月ぶり黒字 自動車輸出が過去最高(2023年10月19日)
9月の貿易収支は、3カ月ぶりの黒字となりました。自動車の輸出が過去最高となったことなどが要因です。
財務省が発表した9月の貿易統計の速報で、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は、624億円の黒字でした。
自動車の輸出が、半導体不足の解消を受けて比較可能な1979年以降過去最高となるなど、輸出総額は9兆1981億円と3カ月ぶりに前の年を上回りました。
一方で、エネルギー価格が落ち着いていることなどから輸入は6カ月連続で下回りました。
また、日本からの水産物の輸入を停止している中国への食料品の輸出額はおよそ99億円と、この2カ月で半減しました。
同時に発表された今年度の上半期の貿易収支は、輸出額が初めて50兆円を超えたものの、5期連続の赤字となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く