- 【アメリカ】全国内便一時運航停止に…1300便以上欠航 「データベースファイル破損が原因」
- 【事件】建物の一室で女性が死亡 前夜は血を流して倒れた住人男性発見 大阪・淀川区
- 自民党総裁選10人以上の候補の名前が挙がる混戦模様…“政治とカネ”をめぐり国民の不信感が高まる中、自民党の次の顔に選ばれるのは誰なのか。【ウェークアップ】
- 【21日朝初水揚げ】駿河湾特産シラス漁が解禁 市場価格1キロ平均2825円で高値取引 #shorts
- G7広島サミット「国際メディアセンター」オープン 報道陣5000人が利用する見込み(2023年5月18日)
- 一気に冬…秋服売れず冬服需要で大忙し・「玉ねぎ高騰」直撃(2023年11月14日)
異変…熊本と長崎で“イワシ大量死” #shorts
熊本県天草市では、およそ1週間前からイワシが大量死していて、被害はいけすにも及んでいます。
漁師:「ここ(いけすに)生かしていた魚も全滅ですね。どうにもならんなぁ」
被害は、対岸の長崎県南島原市の漁港でも数日前から確認されています。
島原半島南部漁協 木村大地加津佐支所長:「初めて、うちの漁協でもこういう事例全くなかったので、びっくりしている。高齢の漁師さんに話を聞いても、こういうの見たことないと皆さんおっしゃっていたので。どうしていいか分からない」
南島原市の水産課は、「イワシが酸欠で死んだのは間違いないです。普段、イワシがとれる海域ではなく大量に港に入った原因は不明です」としています。
イワシの死骸は10月19日に、漁協関係者ですくって、焼却施設に搬送する予定です。
(「グッド!モーニング」2023年10月19日放送分より)/a>
コメントを書く