- 宇宙飛行士・若田光一さん「バトン渡して支援したい」 地球帰還前に思い語る(2023年3月10日)
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』石川県で震度6強 / ロシア大統領府「クレムリン」に無人機による攻撃か など――(日テレNEWS LIVE)
- 「学校を爆破する」段ボール箱で“爆破予告” 水戸市の高校が臨時休校(2022年5月6日)
- 自分の様子がおかしい児童4人を軽トラックではねた男犯行直前に警察に相談宮城栗原市TBSNEWSDIG
- 「PCR」と「抗原」の両方検査で補助金の二重受け取り謀ったコロナ無料検査事業者に行政指導
- ロシア民間軍事会社トップが「侵攻終結」に言及 一方で戦闘継続も主張(2023年4月15日)
ナゾの液体「ものすごい勢いで」何度も…バイク男性「恐怖感じた」(2023年10月18日)
前方からバイク目掛けて飛んできたのは謎の液体。一体、何が…。
被害に遭った男性:「強い雨みたいな感じで水が飛んできて、おかしいなと」
バイクに取り付けられたドライブレコーダーがその一部始終を捉えていました。撮影されたのは島根県内の片側1車線の国道。バイクで走る男性の横を軽自動車が対向車線を逆走しながら猛スピードで追い越していきます。2分後、バイクが車に近付くと次の瞬間、謎の液体が降り掛かってきました。
被害に遭った男性:「台風の時の雨みたいな感じで、ものすごい勢いで水が飛んできました。当時、雨が降っていなくて、30秒ごとに何回も掛けられる状況だった。これは故意にやっているなと、車に対して恐怖心を感じました」
映像で確認しただけでも5回にわたって降り掛けられた液体。カメラにも水滴のような跡がはっきり確認できます。男性によりますと、相手の車とは特にトラブルはなく、バイクの速度も法定速度内だったといいます。一歩間違えれば事故につながりかねない危険な行為。幸い、事故やけがはありませんでした。
被害に遭った男性:「バイクだと何かあれば、こけて死んでしまう。命に関わること。ふざけた行為をされると危ないので、車の運転手は誠実な運転をしてほしい」
運転していた男性は警察に被害届を出すか検討しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く