- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は/クリスマス休戦は?プーチン大統領の思惑は など(日テレNEWS LIVE)
- 列島快晴“収穫の秋”が最盛期 北海道“幻の玉ねぎ”が豊作(2023年10月12日)
- 【トンガ噴火】日本の潮位上昇「ラム波」が原因 気象庁分析
- 「自分の感情が分からない」イスラエル軍とイスラム組織ハマス戦闘から1か月 人質家族の苦悩 国連“子どもたちの墓場”|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】カジノ賭博店経営者の男 客にバカラ賭博をさせた疑い 東京・上野
- 「リケジョと呼ばないで」 高校生制作の動画が波紋(2022年8月16日)
超貴重!カヤネズミ“4匹のおしくらまんじゅう” ススキの穂で編んだ球巣でぬくぬく(2023年10月18日)
朝晩の冷え込みの始まりを感じているのはヒトだけではありません。福島県の水族館では、この時期らしいカヤネズミの姿が見られます。
カヤネズミは大人になっても体長6センチ、体重8グラムほどで、春から秋にかけてススキなどのイネ科の植物を細く裂いて編み込み、直径10センチほどの球体の巣を作ります。
朝晩の冷え込みが感じられるようになった10月初旬、大人のカヤネズミ4匹がおしくらまんじゅうをするかのように、ふわふわのススキの穂で作られた巣の中で休んでいます。
このような姿は本格的な冬になり、イネ科の植物が枯れてしまうと見ることができなくなってしまうということです。
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館では、「外来植物の侵食でイネ科の植物が少なくなり、自然界でなかなか見られない貴重な光景をじっくり観察してほしい」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く