- 「廃炉も進んでいないのに」岸田総理 原発“新増設”検討へ 再稼働も(2022年8月24日)
- インドでG20サミット開幕へ 首脳宣言の採択は難航か(2023年9月9日)
- 【ライブ】Jアラートが鳴ったら…/ミサイル連続で発射…北朝鮮の狙いは? 今後も続く?/ 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 【独自】逮捕監禁の疑いで33歳の男を逮捕 不明の20代女性とは今も連絡つかない状態
- 大阪府の新規感染者は過去最多1万383人…2日連続1万人超 兵庫と京都も過去最多(2022年1月29日)
- 【ニュースライブ 3/28(木)】宝塚歌劇団パワハラと全責任認める/“紅麹”「誤って別の菌が混入か」/ネットで誹謗中傷 警視に罰金 ほか【随時更新】
パレスチナ情勢めぐり岸田総理がエジプト大統領にガザ地区からの日本人退避に協力要請|TBS NEWS DIG
岸田総理は17日夜、エジプトのシシ大統領と電話で会談し、ガザ地区にいる日本人がエジプトへ退避する場合の協力を要請しました。
電話会談で岸田総理は、ハマスによるテロ攻撃を日本は断固として非難してきたと伝えました。また、エジプトによるガザ地区の人道状況改善に向けた外交努力を高く評価するとともに、日本としても総額1000万ドル=およそ15億円規模の緊急人道支援を実施する考えだと伝えました。さらに、ガザ地区からエジプト側に退避を希望する日本人への協力を要請し、シシ大統領からは「日本人の安全な退避に向けて引き続き協力する」との発言があったということです。
また、上川外務大臣はイランのアブドラヒアン外相との電話会談で、ハマスへの働きかけなど、イランも事態の沈静化に向けた役割を果たすよう求めたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BO5MZjC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p16M54U
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qXLr2sd
コメントを書く