- NTT株5兆円分の売却検討 20年かけ防衛財源として活用 自民党(2023年8月22日)
- 日本代表4人輩出 さぎぬまサッカークラブ 代表「同時にピッチ…本当にいいの?」
- 【速報】「建物が爆発した」東京・瑞穂町で工場火災 一時逃げ遅れも自力で避難(2022年1月18日)
- 【最新情報ライブ】「陸自“不明ヘリ”」に関するニュースまとめ――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ…10人搭乗 / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は など(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】81歳の父刺し殺害しようとしたか…死亡を確認 同居の息子(54)「けんかになって殺すつもりで刺した」
- 事故5分後に現場到着のはずが…地元署長に虚偽報告疑い 韓国・尹大統領「警察には大々的な革新必要」|TBS NEWS DIG
日本産水産物の輸入制限 ロシア検疫当局「中国の措置に参加する」|TBS NEWS DIG
東京電力・福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、ロシアの検疫当局は、日本産水産物の輸入を一時制限すると発表しました。すでに禁輸に踏み切った中国と足並みを揃えた形です。
ロシア検疫当局は16日、声明を発表し「予防措置として、日本産水産物の輸入を一時制限する中国の措置に参加する」と表明しました。水産物の安全性を確認するために必要な情報が提供され、専門家によって分析が行われるまで制限を続けるとしています。
福島第一原発の処理水放出をめぐっては、中国が日本の水産物の輸入を全面的に禁止していて、ロシアとしては友好国の中国と足並みを揃えた形です。
プーチン大統領が近く中国を訪問し、習近平国家主席と会談を行う見通しですが、このタイミングでの発表は中国に協力的な姿勢を示す狙いがあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IK1lmkW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Toaq2nN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hD92LvU
コメントを書く