- 【ノンスタ井上】M-1王者から一転”謹慎騒動”も「吉本興業でよかった」救われた先輩芸人の言葉|井上裕介
- 【今日の1日】大気不安定 3日も各地で激しい雨やひょうも
- 電気代2倍に「大ピンチ」“電力難民”3万社にも・・・燃料高騰で「新電力」苦境に(2022年6月20日)
- タイタニック潜水艇水圧の恐ろしさ知らない人が設計壊滅的な爆縮なぜ元潜水艦隊司令官が指摘タイタンABEMA的ニュースショー
- USJで“大切な人に感謝の気持ちを伝える”イベント開催 新たな「記念週間」を提案(2022年5月30日)
- 【速報】“メンズ地下アイドル”の事務所「NAプロモーション」社長ら逮捕 ファンの未成年女性の胸を男性アイドルに触らせたなどの疑い 警視庁|TBS NEWS DIG
鼻歌はサックスの音色に…“曇らないフロントガラス”も アジア最大級の最新デジタル技術展示会「CEATEC」があす開幕|TBS NEWS DIG
アジア最大級の最新デジタル技術の展示会「CEATEC」。お披露目されたのは…
記者
「このサックスの音色、実は鼻歌だったんです」
この透明なサックス。鼻歌を吹き込むだけでAI=人工知能が自動でサックスの音色に変換。誰でも音楽を楽しめます。
また、今回、出展が相次いだのはEV=電気自動車に関連した最新技術。
記者
「こちらのフロントガラスは曇ってしまいますが、こっちは全く曇りません」
こちらは“曇らないフロントガラス”。これまで、エンジンの熱で曇りを取っていましたが、透明なフィルムに電気を通すことで熱を発生させ、曇りを除去します。EVでの活用を見込んでいて、2025年までに実用化を目指すとしています。
さらに、コースを走り続けるミニカー。ただ、バッテリーはありません。天井の黒い板から電波が送られ、ミニカーに電力を供給し続けているのです。
京セラ 研究開発本部 田中裕也さん
「動きながら充電できるのは(EV普及の)大きなメリットになる」
展示会はあすから4日間、開催されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IK1lmkW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Toaq2nN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hD92LvU
コメントを書く