- 見頃イチョウ並木 寒さにブルッ 「疲れ」取れない…気温急降下で“寒暖差疲労”(2023年11月26日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(7月31日)
- 警報級“春の嵐” 咲き誇る花々が心配 桜は散る前に折れ…(2023年4月7日)
- 【ご飯ものまとめ】トロトロチーズと和食が融合したオムライス/もっちり新食感チャーハン/オンリーワンな個性派回転ずし/コクとうまみ溢れるマウンテンバーグ など (日テレニュース LIVE)
- 【専門家解説】遠隔操作→映像→軍司令部→砲撃…民生用ドローンによる”生中継爆撃”はこうして行われている 軍事ジャーナリスト・黒井文太郎氏がドローン攻撃最前線を解説(2022年5月18日)
- ゴゴゴと地鳴りが・・・神社の鳥居が倒壊 石川県で震度6弱(2022年6月19日)
【職域接種】成田空港で職員ら “水際対策緩和”を前に
3月1日から新型コロナウイルスの水際対策が緩和されるのを前に、成田空港では28日から空港に勤務する職員への3回目のワクチン職域接種が始まりました。
3月1日から水際対策が緩和されるのを前に、成田空港では28日から空港職員への3回目のワクチン職域接種が始まっていて、初日の28日はJALやANAの職員などおよそ80人が接種をうけました。
ANA・グランドスタッフ「規制緩和もされるということで多くのお客さまが、飛行機をご利用いただければうれしいなと思っております」
JAL・整備士「空港にお越しになられるお客さま、そして従業員同士とも安心して接することができるので、とても感謝しております」
成田空港での職域接種の対象者はおよそ1万6000人で、5月中旬まで実施されるということです。
(2022年2月28日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #ワクチン #職域接種 #newsevery #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/nzeCMwx
Instagram https://ift.tt/hP2WxKF
TikTok https://ift.tt/bWCyoXU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く