- 「初せり値は去年よりも少し高い」イカナゴ漁が解禁 家庭で甘辛く炊き『くぎ煮』に(2023年3月4日)
- 「金庫頂いた」“声明文”逮捕された容疑者は…この施設の職員(2023年11月30日)
- 【速報】全国の感染者7万5000人超える 23都道県で過去最多(2022年1月27日)
- 【報ステ解説】「重要ポストに女性を」“過去最多”の女性閣僚5人 内閣改造固まる(2023年9月12日)
- 「ポケモンカード取ってこい」「指示を受けてやった」闇バイトで1500枚窃盗か 35歳男を逮捕 1枚1600万円も…カード価格高騰が背景に【news23】|TBS NEWS DIG
- コロナ患者「全数把握見直し」全国で開始 負担軽減の一方で…先行開始地域では新たな課題も|TBS NEWS DIG
【職域接種】成田空港で職員ら “水際対策緩和”を前に
3月1日から新型コロナウイルスの水際対策が緩和されるのを前に、成田空港では28日から空港に勤務する職員への3回目のワクチン職域接種が始まりました。
3月1日から水際対策が緩和されるのを前に、成田空港では28日から空港職員への3回目のワクチン職域接種が始まっていて、初日の28日はJALやANAの職員などおよそ80人が接種をうけました。
ANA・グランドスタッフ「規制緩和もされるということで多くのお客さまが、飛行機をご利用いただければうれしいなと思っております」
JAL・整備士「空港にお越しになられるお客さま、そして従業員同士とも安心して接することができるので、とても感謝しております」
成田空港での職域接種の対象者はおよそ1万6000人で、5月中旬まで実施されるということです。
(2022年2月28日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #ワクチン #職域接種 #newsevery #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/nzeCMwx
Instagram https://ift.tt/hP2WxKF
TikTok https://ift.tt/bWCyoXU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く