- 【危険】京都・兵庫で今年初「熱中症警戒アラート」平均体温を超える気温も 京都では児童3人緊急搬送
- 時速5キロで自動走行、モビリティで町の活性化なるか?神戸市三宮で実証実験 万博での実用化目指す
- 【8人けが】町田市で住宅に路線バス突っ込み…運転手「貧血を起こした感じで記憶が…」
- ガーシー議員 帰国・陳謝は“検討中”|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】3年ぶりに国際クルーズ船“運航再開” / 自民党税調 増税開始の具体案示す /氷点下のウクライナで電力不足 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- ガーシー被告側が4度目の保釈請求 初公判で起訴内容を大筋認め被害者に謝罪 東京地裁|TBS NEWS DIG
ポーランド 野党連合が政権奪取か ウクライナ支援の行方を左右(2023年10月16日)
ポーランドでウクライナ支援の行方を左右する総選挙が行われ、積極的な支援の転換をにじませた与党が過半数に届かず、野党が連立を組んで政権を奪還する可能性が出てきました。
15日に実施されたポーランドの総選挙は開票が進み、出口調査の結果、積極的なウクライナ支援の転換を示唆した与党「法と正義」が第1党になるものの、過半数を獲得できない見込みです。
一方、ウクライナ支援の継続などを訴えた最大野党連合「市民連立」に勢いがあり、他の野党と連立を組んで政権を奪還し、8年ぶりの政権交代となる可能性が出てきました。
ただ、連立交渉の結果次第ではウクライナ支援を巡る西側諸国の足並みが乱れる懸念があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く