- 駐日アラブ外交団 ガザへの“連日空爆”非難 停戦に向け日本に期待(2023年11月3日)
- 【ロシア側が圧力】“最後の砦”への「物資補給を完全に遮断」
- 三菱UFJ銀行が店頭・ATMの振り込み手数料を最大500円引き上げ ネットバンキングは据え置き 10月2日から|TBS NEWS DIG
- 【猫ライブ】洗濯機に挟まれた子猫 / “カリスマ美容師”ネコ/掃除ロボ乗りこなすネコ / 旅館に4匹の看板猫 / 子猫が寝落ち など (日テレNEWS LIVE)
- 凶暴スズメバチ 猛暑で活発化 ハンターに駆除依頼が殺到 巣作りが早く始まる異変【もっと知りたい!】(2023年8月1日)#shorts
- “髪を露出”イラン選手 帰国し釈明…当局が強要か(2022年10月21日)
「ラスカル」が防犯呼びかけ 都内の特殊詐欺被害50億円超(2023年10月14日)
11日から始まった「全国地域安全運動」に合わせ、あらいぐまラスカルが防犯を呼び掛けました。
東京・世田谷区で開かれたイベントでは、警視庁の防犯広報大使「ラスカル」が登場し、防犯に関するクイズ大会で子どもたちに注意を呼び掛けました。
また、警察犬が薬物の臭いを嗅ぎ分けるとその場に座って知らせる訓練が実演されました。
都内では特殊詐欺による被害額が50億円を超えていて、去年よりおよそ10億円も増加しているということです。
現金を要求する電話が掛かってきたら警視庁に相談するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く