- 【中国】全市民に2度目のPCR検査 ”封じ込め”に躍起 天津市
- 【不思議な現象】「心霊現象みたい」電気がついたり消えたり… 1時間半 宮城・仙台市
- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』日本の防衛はどう変わる?/ 戦後の安全保障政策の大転換「反撃能力」でどうなる? / “防衛増税”プロセス「問題あったとは思わず」岸田首相(日テレNEWS LIVE)
- 宝塚歌劇団が会見 遺族に謝罪も「いじめやハラスメント認定できず」(2023年11月14日)
- 背中に高級ウイスキーすっぽり “万引き男”犯行の一部始終が… #shorts
- フィリピン・ミンダナオ州立大の爆発 過激派「イスラム国」が犯行声明|TBS NEWS DIG
ゼレンスキー氏「ウクライナのミサイルではない」(2022年11月17日)
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ポーランドに着弾したミサイルについて「ウクライナのものではないと確信している」と述べたとウクライナメディアが報じています。
インタファクス・ウクライナによりますと、ゼレンスキー大統領は16日、ポーランド東部に着弾し死者2人を出したミサイルについて「ウクライナのものではないことに疑いの余地はない」と述べたということです。
その理由として「軍からそうした報告を受けていて、彼らを信頼せざるを得ない」と述べています。
また、ゼレンスキー氏は最終的な結論を得るためにウクライナはポーランドでの現地調査への参加を認められるべきだと強調しました。
ポーランドのドゥダ大統領やNATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は「ロシア軍のミサイルを迎撃するためにウクライナ軍が発射したミサイルの可能性が高い」という見方を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く