- 「あなたは打つ?」オミクロン株対応ワクチン20日から開始 クリニックでは従来ワクチン廃棄の可能性も|TBS NEWS DIG
- 加盟反対のトルコ大統領 NATO会合前に北欧2カ国と会談へ(2022年6月27日)
- 「女王の業績に値するもの」エリザベス女王の国葬 世界中で生中継 数百万人が視聴|TBS NEWS DIG
- 【男2人逮捕】上野の貴金属店にナイフ持ち訪れ…“強盗予備”
- びわ湖大花火大会に“目隠しフェンス” よじ登ろうとする人の姿 開催費の高騰などで有料化の動きも…花火大会は一体誰のためのもの?【news23】|TBS NEWS DIG
- 中学受験に変化 コロナ対策で「学校休ませる」…中には「1月すべて休ませる」家庭も(2023年2月1日)
スギちゃんがCAへの“盗撮”防止を訴え一日署長(2023年10月14日)
いわゆる「撮影罪」の導入で航空機の客室乗務員への盗撮の取り締まりが強化されるなか、警視庁の一日署長を務めたお笑い芸人の「スギちゃん」が盗撮被害の防止を訴えました。
お笑い芸人 スギちゃん:「昔は盗撮と呼ばれてたものが「撮影罪」という罪がちゃんと厳罰化されて、これはいいですよ」
羽田空港では13日、一日署長を務めたお笑い芸人の「スギちゃん」が客室乗務員らと一緒に盗撮行為に対する注意を呼び掛けました。
今年7月に「盗撮」を直接規制する新たな法律、いわゆる「撮影罪」が導入されたことで、機内での客室乗務員への盗撮行為は全国一律での処罰が可能になりました。
また、空港には地方に帰省して高齢の親族と会う乗客も多いことから、闇バイトなどで増加する特殊詐欺への注意も呼び掛けられました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く