- 深刻化する『電力不足』・・・原因は?政府 この夏7年ぶりの“節電要請”へ(2022年6月7日)
- 森元総理“再び”不適切発言「杖をついていると身体障害者に見える」地元・金沢の式典で|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】エリザベス女王死去… 天皇陛下 深い悲しみ/各国首脳らがエリザベス女王死去を悼む/奇跡の虹 など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 小池都知事単独インタビュー「コロナに明け暮れた1年」|TBS NEWS DIG
- 韓国最大野党が内部分裂か?“断食入院”李在明代表の逮捕認められずも多くの造反者か|TBS NEWS DIG
- きっかけは不倫? 首には抵抗した痕も…“妻殺害”逮捕の長野県議「複数の女性と…」(2022年12月1日)
スギちゃんがCAへの“盗撮”防止を訴え一日署長(2023年10月14日)
いわゆる「撮影罪」の導入で航空機の客室乗務員への盗撮の取り締まりが強化されるなか、警視庁の一日署長を務めたお笑い芸人の「スギちゃん」が盗撮被害の防止を訴えました。
お笑い芸人 スギちゃん:「昔は盗撮と呼ばれてたものが「撮影罪」という罪がちゃんと厳罰化されて、これはいいですよ」
羽田空港では13日、一日署長を務めたお笑い芸人の「スギちゃん」が客室乗務員らと一緒に盗撮行為に対する注意を呼び掛けました。
今年7月に「盗撮」を直接規制する新たな法律、いわゆる「撮影罪」が導入されたことで、機内での客室乗務員への盗撮行為は全国一律での処罰が可能になりました。
また、空港には地方に帰省して高齢の親族と会う乗客も多いことから、闇バイトなどで増加する特殊詐欺への注意も呼び掛けられました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く