- 渋谷で大声上げ“深夜飲み会” “マスクせず”騒ぐ人も…東京 2日連続8000人超感染【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年7月8日)
- 【富士レビオ】薬局などで購入可能な新型コロナとインフルの同時検査キットの製造販売を承認申請
- 音響機器の製造・販売「オンキヨー」が破産手続きの開始決定受ける 負債総額は31億円(2022年5月13日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(4月27日)
- 【近畿の天気】あす29日(火)大阪は晴れて厳しい暑さの予想
- 「高校時代から盗撮を続けていた」警察署の女子トイレにカメラ設置 京都府警の警察官2人を書類送検 #shorts #読売テレビニュース
【速報】日銀短観 大企業製造業の景況感が5四半期連続で悪化(2023年4月3日)
日銀が3カ月ごとに企業の景気判断を調査する「日銀短観」で、代表的指標である大企業・製造業の現状を示す指数が5四半期連続で悪化しました。
前回、去年12月の調査から6ポイントのマイナスで、2020年12月以来の水準となりました。
一方、大企業・非製造業は1ポイント上昇してプラス20となり、4四半期連続で改善しました。
3カ月後の景気については製造業は2ポイントの改善、非製造業は5ポイントの悪化を見込んでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く