- 「倉庫の屋根が飛んでいる」小学校まで飛び窓ガラス割れる被害 “突風”発生か 気象台が調査 青森|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 邦人の安全確保を指示 大使館スタッフも待避
- 米・キッシンジャー元国務長官が中国・習近平国家主席と会談(2023年7月20日)
- 【ニュースライブ】女王の“棺”…バッキンガム宮殿に到着/“賄賂”の認識か KADOKAWA角川会長逮捕/歴史的な「円安」1ドル145円目前に など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「助けを必要とする方々に温かい手を」天皇皇后両陛下 新型コロナの克服を願う新年メッセージ【全文掲載】
- “スター・ウォーズ”制作会社がチリの洗車場に異議申し立て「まねている」|TBS NEWS DIG #shorts
ブリンケン国務長官がアラブ5か国へ 人質解放に向けて“影響力行使”要請へ|TBS NEWS DIG
アメリカのブリンケン国務長官はイスラム組織ハマスに拘束された人質の解放に向け、サウジアラビアなどアラブ5か国に影響力を行使するよう求める考えを示しました。
ブリンケン国務長官は12日、訪問先のイスラエルからヨルダンへと向かう際、数日中に、カタール、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、エジプトを訪問することを明らかにしました。
ヨルダンではパレスチナ自治政府のアッバス議長とも会談する予定です。
アメリカ ブリンケン国務長官
「紛争が拡大するのを防ぎ、人質の即時・無条件の解放のため、ハマスへの影響力を行使するよう各国に引き続き求めていきます」
ハマスの襲撃現場にいた人
「砲撃が始まり銃声に包まれました。わたし達はなんとか逃げましたが、多くの友達はだめでした」
イスラエルでは、音楽イベントの会場でハマスに襲撃された女性らから直接話を聞いたほか、ハマスが拘束している人質の家族とも面会しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BVf4COI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FP62SWJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8kRdFYw
コメントを書く